旅の日
こんばんは。
今日の東京は肌寒い雨の一日でした。
寒暖差激しいですね。😆
皆様いかがお過ごしでしょうか。😊
先程
雨粒キラキラの
ニオイバンマツリの爽やかな香りに
ほんわか気分で涼しくお散歩して来ました。🏃
最近は、
昼間蒸し暑い日もあるので夜ウォーキングに
なりました。風が心地良いです。🙆
次は紫陽花が美しく咲き誇る準備、👌オケです。
さて今日は、旅の日。
江戸時代の俳人、松尾芭蕉が「奥の細道」に
出発したのは1689(元禄2)年3月27日。
この日付を新暦換算した5月16日は「旅の日」です
。芭蕉の辿った奥の細道は、江戸、深川を出発して
東北北陸を巡り、終着点は、大垣(岐阜県)。
総移動距離は、2400km。150日間に及ぶ大旅行
でしたそうな。
人は旅行の計画を立てるだけで幸福感がアップし、
最大8週間もその効果が続くのだそうです。
そうなの!(^^)
コロナ前のように行きたいときに行けるようになるのももうすぐと思いたい。
今までの我慢していた気持ち爆発させて計画したくなりますね!(^^)!
なかなか終わらない写真整理しながら
脳内旅行をしつつ、それでもハッピーな気分に
なれるのね〜😀
そしてリアル旅を楽しみにワクワク。🚌
気まぐれの空の下
十分御身体お気をつけください。🤗
おやすみなさい。👋🌟
| 固定リンク